6/14日はU29ミーティングin湘南!ということで
颯爽と行ってきました。・・・電車でw

颯爽と行ってきました。・・・電車でw

だって免停だもの。仕方ないよね。
ということで、東京駅から東海道線で大磯駅。

そこから神奈川中央バスで大磯ロングビーチまで行ってきました。
さすがに遠方なら欠席しようかと思っていましたが、
幸いにも神奈川県という在来線1〜2時間圏内の開催で助かりました。

会場着は9:30。いつもの面子は既に揃っている感じでした。
天候も、前回の御前崎と同様に雨が降るんだか降らないんだかわからない予報で
シトシトを覚悟していましたが、朝方上がった雨はそのまま遠くへ行ったようで
イベント期間中はずっと薄曇りの過ごしやすい天候でした。

今回の参加賞は、お馴染みサービスマニュアル風ミニノートですが、
今までのものと比べると若干デザインが変わってますね!
値札がついちゃってますが、地味に結構高いなこれw
タダで頂けてしまうのは非常にお得な感じですね。

ちなみに今までのはこちら。DAEGがダダ余りですw

曇とはいえど、6月にしては暖かめで、
薄い長袖一枚で十分に過ごせる気候でした。
青空が望めなかったのは少し残念ですが、
曇り空を忘れるほど高いテンションと豪華な景品と濃いトークでイベントはいつも以上の盛況。
今回は久々にステージにあげていただき、愛車自慢もさせて頂きました。
愛車が謹慎中なのが悔やまれますw

去年も同じ大磯ロングビーチで6月に開催されたのですが、
その時もすっきりしない天気だったのが思い出されます。
こちらは去年の様子。

そして今年。
でも今年は途中のシトシトがなかったので
地面がしっかり乾いていて、天候を見てから遅れて参加してきたライダーも多かった様子!
せっかく関東開催ですし、人ももっともっと集まると思うので
来年こそは晴れがいい!と思いますが、残念ながら来年の6月はもうU29じゃないのですよね。

今年はあと2回、7月に鈴鹿8耐のコラボイベントが行われるのと、
9月に仙台での開催がアナウンスされました。
U29ならではの雰囲気や楽しさや、ネットには書けない情報なんかもあるので
興味のある方は是非是非参加してほしいですね。
ちなみに青い方はナンバーの付け替えが完了しました!
免停開けたら青も緑も沢山のりましょー

ということで、東京駅から東海道線で大磯駅。

そこから神奈川中央バスで大磯ロングビーチまで行ってきました。
さすがに遠方なら欠席しようかと思っていましたが、
幸いにも神奈川県という在来線1〜2時間圏内の開催で助かりました。

会場着は9:30。いつもの面子は既に揃っている感じでした。
天候も、前回の御前崎と同様に雨が降るんだか降らないんだかわからない予報で
シトシトを覚悟していましたが、朝方上がった雨はそのまま遠くへ行ったようで
イベント期間中はずっと薄曇りの過ごしやすい天候でした。

今回の参加賞は、お馴染みサービスマニュアル風ミニノートですが、
今までのものと比べると若干デザインが変わってますね!
値札がついちゃってますが、地味に結構高いなこれw
タダで頂けてしまうのは非常にお得な感じですね。

ちなみに今までのはこちら。DAEGがダダ余りですw

曇とはいえど、6月にしては暖かめで、
薄い長袖一枚で十分に過ごせる気候でした。
青空が望めなかったのは少し残念ですが、
曇り空を忘れるほど高いテンションと豪華な景品と濃いトークでイベントはいつも以上の盛況。
今回は久々にステージにあげていただき、愛車自慢もさせて頂きました。
愛車が謹慎中なのが悔やまれますw

去年も同じ大磯ロングビーチで6月に開催されたのですが、
その時もすっきりしない天気だったのが思い出されます。
こちらは去年の様子。

そして今年。
でも今年は途中のシトシトがなかったので
地面がしっかり乾いていて、天候を見てから遅れて参加してきたライダーも多かった様子!
せっかく関東開催ですし、人ももっともっと集まると思うので
来年こそは晴れがいい!と思いますが、残念ながら来年の6月はもうU29じゃないのですよね。

今年はあと2回、7月に鈴鹿8耐のコラボイベントが行われるのと、
9月に仙台での開催がアナウンスされました。
U29ならではの雰囲気や楽しさや、ネットには書けない情報なんかもあるので
興味のある方は是非是非参加してほしいですね。
カワサキモータースジャパン@Kawasaki_JPN
【カワサキオーナーズ U29ミーティング in 湘南】
2015/06/14 13:54:28
天候に恵まれU29ライダーの素敵な笑顔があふれた湘南でした。
151名(記帳ベース)ものご来場有難うございました。
次は9月6日仙台で開催いたします。お楽しみに(^^) http://t.co/WVfnhM0K2S
ちなみに青い方はナンバーの付け替えが完了しました!
免停開けたら青も緑も沢山のりましょー

コメント